令和7年度 岐阜県公立高校入試 予想大会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 8

  • @男久江
    @男久江 21 час назад

    ありがとうございます😊

  • @teihen.dundougu.
    @teihen.dundougu. День назад

    国語の作文の文字数はどのくらいですか?
    過去2年のをやってみたのですが6行~9行とは何文字~何文字ですか?

    • @mjuku
      @mjuku  День назад +1

      確か1行20字だったと思います。
      6行は120字になるはずです。
      もし違ったらまたお伝えしますね😄

    • @teihen.dundougu.
      @teihen.dundougu. День назад

      @mjuku ありがとうございます
      参考にして過去問解いたりします

  • @ちびっこ-l8e
    @ちびっこ-l8e 5 дней назад

    中京高校の入試って難しいですか?

    • @mjuku
      @mjuku  3 дня назад

      今過去問を確認しましたが、問題のレベルはかなり易しいと思いました。特に数学は基本レベルの問題が多いようです。
      少なくとも岐阜県の公立入試よりは各教科易しい問題ですので、基本問題が解けるように練習するといいでしょう。
      ただし、学科によってレベルがかなり違う様ですので、自分が希望する学科のレベルと試験内容を良く調べた方が良いかと思います。

    • @ちびっこ-l8e
      @ちびっこ-l8e 3 дня назад

      ​@@mjukuありがとうございます
      ちなみに特進クラスに入るには何点ほど取れば良いですか?

    • @mjuku
      @mjuku  3 дня назад

      ちょっとその予想はなかなか難しいですが、こちらの地域の大垣日大高校は、一番上のクラスが400点以上、2番目のクラスが300点から350点位のイメージです。
      参考になれば幸いです😅